VECTANT SDMはデバイスのビジネス活用を支援する
モバイルデバイス管理(MDM)とデジタルサイネージのサービスです。
複雑なデバイス管理や運用によるコスト増を解決し、
あなたの会社にあった活用方法ができます。
VECTANT SDMが選ばれる3つの理由
VECTANT SDMは低コストで必要な機能が利用でき、
強固なセキュリティ機能で紛失・盗難時も安心です。
豊富なソフトウェア開発実績を持ち、関連アプリ開発も請け負うことが出来ます。

VECTANT SDMは
充実機能で低コストです。
情報漏えい対策、アプリ管理、デバイス制御など、モバイルビジネスに必要な機能が、オプション不要で1つのプランにて、ご利用頂けます。

VECTANT SDMは
強固なセキュリティで
お客様のモバイル端末を守っています。
盗難・紛失時には、リモートロック・ワイプ私的利用防止にはアプリ制限、作業環境の範囲指定には位置情報制御などのセキュリティ対策でデバイスの安全を確保します。

関連アプリの開発も
別途請け負うことも可能です。
50年のソフトウェア開発実績を持つアイ・エス・ビーのMDMだからこそ、お客様のニーズを叶えるための関連アプリ開発も請け負うことが出来ます。
よくある質問
トライアルからそのまま本契約へ移行出来ますか?
可能です。トライアルで作成、お試し頂いた状態を維持したまま、本契約への移行が可能です。ご希望のお客様はお気軽にお問い合わせください。
キッティングや設定方法が難しそう。
サポート担当が丁寧にアドバイス致します。ご契約後、お客様のご利用用途に合わせて、設定等をアドバイス致します。サポート窓口へお気軽にお問い合わせください。
お客様の声

大変だった重要情報の更新が、
タイムリーに漏れなく共有可能になりました!
車両に搭載する紙媒体、マニュアル類の増加・更新など情報共有が遅れてしまうことが課題としてあったが、VECTANT SDMをタブレット端末に導入することで、場所をとらず、検索も容易になった。変更や差し替えも管理者が即時に一斉配信できるので変更漏れがなく、非常に助かっています。
防災業界 消防担当

リアル店舗へのタブレット端末配布が
容易になりました
通販在庫とリアル店舗を連携させるシステムを導入したが、セキュリティ対策を施したタブレット端末を全国約800店舗へ配布する必要があった。VECTANT SDMを導入することによって強固なセキュリティのもと、膨大な数の配布が可能になりました。
小売業界 営業担当

全社員へ社用スマートフォンの提供が
可能となりました!
新型コロナウイルスの流行への感染対策としてテレワークを実施する際、VECTANT SDMを導入しました。オフィス以外でもセキュアに社内システムへアクセスできたり、情報の一括配信や盗難や紛失などに対する機能にも備えていて、安心して利用することができています。社用スマートフォンからも、社内グループウェアにアクセス可能となり、生産性も向上しました。
IT業界
情報システム管理担当